お知らせ
お知らせ
news

歯の数が減ると閉じこもりがちに?

 
 歯を失うと、噛みにくい、食べにくいだけで
 なく、様々な影響が出てくることがわかって
 います。食べられるものが限られ栄養の偏り
 が起こったり、認知症のリスクや死亡率が高
 まるという研究もあります。
 いま高齢のかたに増えている「閉じこもり」
 も例外ではありません。歯がないお口を見せ
 るのが嫌で、人と会うのを避けがちになる。
 歯がない状態で苦労して食事をする姿を見ら
 れたくなくて、友人からの誘いがあっても
 お断りする。
 65歳以上では10~15%、75歳以上ではおよ
 そ20%が閉じこもり状態にあると推定され
 ています。
 
 グラフは日本人の高齢者4390人を4年間、
 追跡した研究です。65~74歳のかたは、統
 計学的な解析の結果、歯が20本以上残ってい
 る人に比べて、19本以下の人は閉じこもりに 
 なるリスクが有意に高くなっています。
 ただ、19本以下の人でも入れ歯を使っている
 と、リスクは低くなっています。入れ歯によ
 り、人と会ったり食事をするのが億劫になら
 なくなったせいだと思われます。
 
 75歳以上のかたの場合も、歯が19本以下だと
 閉じこもりになるリスクが高くなっていま
 す。しかしこちらのケースでは、入れ歯を使
 っていても、閉じこもりになるリスクはそれ
 ほど減っていません。おそらくからだの病気
 による閉じこもりが多いためでしょう。

 閉じこもりとお口の健康の悪化も関連してい
 ます。閉じこもることで歯科医院に行かなか
 ったり、はみがきの回数が減ったり、人と話
 さないのでお口の筋肉が衰えたりなどが影響
 していると考えられます。

 東根市神町  えちごやタウン歯科