お知らせ
お知らせ
news

しみる歯~知覚過敏~②

 
 知らずに続けている生活習慣や癖がエナメル
 質を削り、スメア層を失わせて、つらい症状
 が出ているのかもしれません。思い当たる
 項目はありませんか?

 1.歯ぎしり・食いしばりしていませんか?
   
   過剰な力は歯のヒビ、欠け、咬耗、詰め
   物や被せ物の傷みの原因に。自分では気
   づかない癖なので、お口にその痕跡がな
   いか診てもらいましょう。就寝中に付け
   るマウスガードもおすすめ。

 2.ゴシゴシみがきはやめましょう
   
   ゴシゴシ強くみがきすぎて、歯を摩耗さ
   せたり、歯ぐきを瘦せさせていませんか
   ?ヤニ取り歯みがきも研磨力が強く、ス
   テイン除去機能の高い歯磨き剤も、研磨
   剤がたくさん入っているものがあるので
   避けたほうが無難。

 3.歯みがき不足も大きなリスク

   じつは、歯みがき不足も知覚過敏のリス
   ク。歯にベッタリつく歯垢の中にむし歯
   菌の出した酸が溜まり、スメア層や再石
   灰化層を溶かしてしまうのです。

 4.すっぱい物の摂りすぎに注意!
 
   健康のために積極的に柑橘類を食べ、酢
   や酢の物を摂る方が増えています。酸味
   はからだには良くても歯には悪いことも
   多いです。

 5.お口の中、パサついていませんか?

   持病の薬を飲んでいる方に多いお口の
   パサつき。薬の副作用で唾液の分泌が減
   ると、歯の石灰化やスメア層の形成が
   スムーズに進みません。

 東根市神町  えちごやタウン歯科