お知らせ
お知らせ
news

しみる歯~知覚過敏~

 
 知覚過敏というと、たんに歯がしみるだけ。
 放っておいても大丈夫!というイメージがあ
 るかもしれません。
 ところがこの症状、むし歯の痛みの初期症状
 にそっくりなうえ、歯が欠けたり削れたり
 酸っぱいものの過剰摂取で酸蝕症になったり
 して歯が壊れてきているときにも起きる症状
 なので、油断大敵です。
  
 このしみる症状は、主に歯の表面を硬く覆っ
 ているエナメル質を失うことが原因で起きま
 す。象牙質がむき出しになり、象牙質には
 ポツポツとパイプ状の穴が開いているので、
 ここから神経のほうへと外部からの刺激が伝
 わっていきます。
 冷たい、熱い、甘いなどの刺激が穴のなかの
 水に伝わり、その水の動きが神経とつながっ
 ている象牙質の細胞や神経を刺激して、
 キーンという痛みになると考えられてます。

 ただし、象牙質がむき出しになっていても、
 しみない方もいます。これは、象牙質の表面
 にスメア層という層ができたり、唾液の成分
 などが結晶化・再石灰化し沈着したり、歯の
 成分でパイプ状の穴が細くなったりするから
 です。

 歯が削れるほどゴシゴシ歯みがきをしたり、
 夜中に歯ぎしりをしたりすると、スメア層や
 再石灰化層がはがれ知覚過敏を引き起こすの
 で、こうしたは注意が必要です。